
iOS7発表時にアップデートしたせいか、えっらく時間かかりました。
私的には気に入ってるんですが…まだアップデートしてない人いるんですね。
巷にはアップデートするとデータが消えるっていうよろしくない噂もあって、足踏みしてる人もいるみたい。
ではここで!
※失敗しない為のアップデート方法!まずはアップデートの確認から。
設定>一般

ソフトウエアアップデートをタップ。
ここで『ダウンロードしてインストール』を押す前に!!まだ押しちゃだめですよーーーー
失敗しない為の注意点が2つあるん・・・続きは下の入口から読んでね♪
人気ブログランキングの入口はこちら
失敗しない為の注意点が2つあるんです。1、コンセントから充電しながら行いましょう♪
2、アップデートは電話をいじらない時間(就寝中とか…)に行いましょう♪では、準備が出来たら『同意する』をタップ…
あっ!その前に!!アイフォンのデータってパソコンとかに同期してますか?私はしょっちゅうパソコンにつないでいるので、たとえアイフォン失くしてもデータが再現できるので大丈夫なんですが…。
バックアップ一切取っていないって方は、この際アップルや販売店に相談しましょう。
パソコンとつなぐ方法もあるし、クラウドもあるし。
バックアップがOKなら『同意する』をタップ♪

さあ!スタートしました!ふむふむ…あと4時間ね♪
さ、アイフォンほっといて風呂でも入りますか。

3時間経ちました♪
さ、今から寝ようかな…なんて思いながらアップデート状況見たら!
あと29時間!!
なんて驚きながら寝たんですが、朝には無事アップデートが完了していました。
そいでiOS7にしたら何が変わるかというと…これこれ!コントロールセンター♪

コントロールセンター
今この瞬間にしたい操作や、使いたいアプリケーションへ瞬時にアクセスできる。それがコントロール
センターです。ロック画面を含むどの画面からでも、上に向かってスワイプするだけ。すると、
そこで機内モードへの切り替え、Wi-Fiのオン/オフ、ディスプレイの明るさの調整など様々なことが
できるようになります。周りが暗い時のために、新しくフラッシュライトも追加されています。
一回のスワイプでコントロールできることが、これまでになく広がりました。
新しい携帯電話を買ったような新鮮さ、そして使いやすさ!
アイコンも含めて一新されたデザインに感動です♪
他にもたくさんの改善点があるので皆さんも是非(*^^)
スマホの人気ランキングはこちらからiPhoneのランキングはこちらから読んだら押してね♪ポチッと♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : iPhone
ジャンル : 携帯電話・PHS