ではちょっぴり覗いてみましょう。

今回は地デジのお話ですね。
2011年7月24日に完全終了する地上アナログ放送に合わせての一コマです。

2011年7月25日の一コマ。なんだか寂しいですねー。

あらあら、地デジテレビ買ってなかったのね。

気に入った一コマは「ぬりえする」ボタンでくまぬりえに変身!

くまぬりえです。何も塗らずに保存すると他のペイントアプリでも楽しめます。

このブログでも紹介した「ブラシ」で着色してみました(笑)

詳細
・日刊くまぬりえは、1コママンガを、読んで塗るアプリです。
・毎日絵が増えるくまぬりえ、みたいな感じです。
・ほぼ月~金まで毎日絵が新しく増えます。土日祝日は休みです。
・マンガや下絵はすべてダウンロードするしくみです。
・塗った絵は、保存したり、ツイッターにアップできます。
・一度ダウンロードした絵は、電波がなくても見られますし、塗れます。
ツイッター @mzk で更新情報をお知らせします。
■既知の不具合
・リスト表示のスクロールが結構遅いです。iPhone4だと気になりませんが、初代iPodとかだと特に。使えないほどではないです。
・サーバーが落ちてたりするとエラーになります。
・他にはとくに見つかっていませんが、前のアプリよりもずっと複雑になってしまったので、多分いろいろあります。
・ダメな所がありましたら support@jokijoki.comまでおしえてください。
■よくあるご意見ご質問
Q. もうx曜日なのにアップされない。リロード連打してるんだけど。
A. 祝日は休みです。たまに忘れます。たまに間違えて公開します。
Q.くまぬりえと同じ人が描いていますか。
A. はい。
Q. 公開している人が前と違いますが。
A. はい。主に担当した人が違うからです。
Q. このアプリはあんまり子供向けではないのでは?
A. くまぬりえに比べるとそうです。広告もあります。漢字もあります。読めなくても楽しめるとは思います。
Q. サーバー落ちてる?
A. たまに落ちます。間違って止めちゃうことも、あります。
Q. 広告を貼るなんて許せない。どういうつもりか貴様。
A. これは悩みました。しかしサーバー維持費とか開発機購入費とか、もうこづかいを大きく超えているのです。今こそあなたの優しさが必要です。
Q. 儲かりますか、もてますか、問い合わせ殺到ですか。
A. いいえ。今のところなかなかむずかしいわけです。
Q. 配信されているものを、付属の塗り絵機能で再現することは不可能なのではないか。
A. はい。それは誰がやっても不可能でしょう。
Q. 同名のブログに公開しているものとおなじなら、このアプリの意味って何です?
A. 違いは、1.ネットにつながっていなくても見られる 2.さらにぬりえできる、などです。
くまぬりえ - jokijoki.com日刊くまぬりえ:だいたい毎日下絵が増えるぬりえアプリ - jokijoki.comスマホの人気ランキングはこちらからiPhoneのランキングはこちらから読んだら押してね♪ポチッと♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト